トップページ > 自動車学校一覧 > 新潟関屋自動車学校 > 基本情報
新潟関屋自動車学校は、新潟県内でトップクラスの合格率と入校者数を誇る自動車学校です!

当校は、新潟県内でトップクラスの合格率と入校者数を誇る自動車学校です。当校を選ばれた教習生の皆さんにご満足いただくため、リーズナブルな教習価格で最高の教習サービスを提供できるよう努めております。
滞在期間中の食事は、朝・昼・晩と全て違うメニューをご提供!調理師免許をもった7人の専任スタッフが、新潟ならではの新鮮な海の幸や山の幸を、腕によりをかけて調理いたします。

新校舎に生まれ変わりました♪
2018年10月に校舎をリニューアルいたしました。教室には自然光が入り込み、明るく落ち着いた雰囲気の中、学科教習を受講していただけます。
学習室ではパソコンからタブレットに変わり、さらに使いやすくなりました。ラウンジルームには大きなコーナーソファやカウンター席など、バリエーション豊富に座席を備えております。
また女性専用待合室はナチュラルテイストを基調にした北欧風に。洗練された新校舎で、快適な免許合宿生活をお過ごしください。

入校者の30%が口コミの人気校です!!
入校される方の約30%が、口コミで当校を選ばれています!親御さんや先輩に勧められたからという方もいらっしゃいます。入校者数は毎年、県内総入校者数の10%以上を占める4,000人以上と県下トップクラス!!免許センターでの学科試験合格率も97%以上をキープしています。
皆さんに快適な教習時間を提供するため、マナー研修や手話研修を行い、指導員のレベルアップにも日々努めております。

めずらしい2階建ての専用コースでのびのび教習♪
当校のコースは四輪=1階、二輪=2階で分けた専用コースとなっています。そのため、二輪専用コースでは、他の車両を気にすることなくのびのびと教習を受けることができ、四輪は雨の日でも濡れることなく移動、教習を受けることが可能です。
また当校は政令指定都市である新潟市の市街地に位置しており、路上教習は主に2~3車線の都市型道路で練習します。したがって、都会での走行に近く、卒業後も安心です。

大好評!!すべて手作りの食堂ごはん!
皆さんが元気に教習を受けられるよう、毎日のごはんにもこだわっています!
外部に委託せず、冷凍食品も一切使っておりません。手作りのパンは女性に大人気!
約2週間に渡る運転免許の旅を、調理師が真心込めた食事でサポートいたします!

二輪車免許との同時講習がどこよりもお得!!
自動車と二輪車免許を同時に取得できる、同時教習が、他校よりもだんぜん割安です!
二輪専用コースで効率良く教習を行えるため、同時教習にかかる費用を抑え、お手軽価格を実現しました!
当校には元国際A級ライダーの指導員もいますよ!
新潟市の市街地に位置し、アクセスが大変便利!!
東京駅から、上越新幹線のノンストップ便を使えば1時間40分で新潟に到着!
また、在来線関屋駅(新潟駅から2駅目)から徒歩4分とアクセスの良さを誇ります。
当校直営の合宿寮は、学校から徒4分。11月中旬より学校に隣接した新合宿寮棟にかわります。
ホテル宿泊生は、送迎バスで安心・安全に送迎いたします。
新潟市の繁華街にも近いので、空いた時間に気軽に遊びに行けます!
大正14年創業
国内屈指の歴史と伝統を誇る
自動車学校です!
1925年(大正14年)の創業当時、新潟県にある自動車学校は、当校だけでした。昭和初期には、既に1,000名以上もの免許取得者を輩出しており、山形や福井、長野、東京といった県外からも多数、来校しておりました。教習車両は、アメリカからの輸入車である「フォード」「シボレー」を10数台設備し、人々の羨望の的となったようです。

【取扱い車種】 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
【同時教習の実施】 | 普通車+大型二輪・普通車+普通二輪 |
---|
各項目をクリックすると、料金表が表示されます。
- 普通車AT
- 普通車MT
- 大型二輪MT
- 普通二輪AT
- 普通二輪MT
![]() |
●最短卒業日数 ●入校日 ●修了検定 ●卒業検定 |
13日~ 月・火・水・木・金・土 ※曜日限定特割は29歳までの方が対象です。 毎日実施(仮免試験も同様です) ※土曜・祝日・年末年始は仮免許証発行できません 毎日実施(年末年始を除く) |
---|
【上記料金に含まれるもの】 | 上記料金には、入校金、学科・技能料金、検定料(修了検定・卒業検定)、宿泊費・食費、往復交通費、適性検査費用、教本代、卒業証明書発行料、消費税などが含まれております。(最短時限で修了の場合) |
---|---|
【保証内容】 |
保証対象年齢/49才まで 技能教習/無制限 技能検定/無制限 宿泊/無制限 ※30歳以上最短プラス6時限(11/1~1/31・3/21~5/31) ※26歳以上最短プラス6時限(2/1~3/20) |
【別途料金】 | 仮免受験手数料1,700円(非課税) 仮免交付手数料1,150円(非課税) |
【追加料金】 |
※自己都合によるキャンセルや、保証を時限をオーバーした場合。 技能教習/1時限 5,500円(税込) 技能検定/1回 11,000円(税込) 延泊料/シングル 6,600円(税込) ホテルシングル 7,150円(税込) 仮免試験料(1回) 2回目以降1,700円(非課税) *二輪免許所持の場合11,000円(税込)引き *仮免学科が4回不合格となった場合、一時帰宅(交通費・受験料は自己負担)し合格後に再入校していただきます。 高速教習は実車にて実施します。50km/h以下規制時(冬期積雪等)はシミュレーター教習に替える場合があります。 ※中途退校の場合、入校金は返金されません。 退校時までに使用した教習料金・宿泊費・食費・交通費を実費精算し、残金のみ返金となります。 ※「保証」はお客様の都合によるキャンセルや遅刻には適用されません。 保証の範囲であっても、お客様の不注意または故意による教習遅延の場合、追加料金が必要となります。 |
![]() |
●最短卒業日数 ●入校日 ●修了検定 ●卒業検定 |
15日~ 月・火・水・木・土・日 ※曜日限定特割は29歳までの方が対象です。 毎日実施(仮免試験も同様です) ※土曜・祝日・年末年始は仮免許証発行できません 毎日実施(年末年始を除く) |
---|
【上記料金に含まれるもの】 | 上記料金には、入校金、学科・技能料金、検定料(修了検定・卒業検定)、宿泊費・食費、往復交通費、適性検査費用、教本代、卒業証明書発行料、消費税などが含まれております。(最短時限で修了の場合) |
---|---|
【保証内容】 |
保証対象年齢/49才まで 技能教習/無制限 技能検定/無制限 宿泊/無制限 ※30歳以上最短プラス6時限(11/1~1/31・3/21~5/31) ※26歳以上最短プラス6時限(2/1~3/20) |
【別途料金】 | 仮免受験手数料1,700円(非課税) 仮免交付手数料1,150円(非課税) |
【追加料金】 |
※自己都合によるキャンセルや、保証を時限をオーバーした場合。 技能教習/1時限 5,500円(税込) 技能検定/1回 11,000円(税込) 延泊料/シングル 6,600円(税込) ホテルシングル 7,150円(税込) 仮免試験料(1回) 2回目以降1,700円(非課税) *二輪免許所持の場合11,000円(税込)引き *仮免学科が4回不合格となった場合、一時帰宅(交通費・受験料は自己負担)し合格後に再入校していただきます。 高速教習は実車にて実施します。50km/h以下規制時(冬期積雪等)はシミュレーター教習に替える場合があります。 ※中途退校の場合、入校金は返金されません。 退校時までに使用した教習料金・宿泊費・食費・交通費を実費精算し、残金のみ返金となります。 ※「保証」はお客様の都合によるキャンセルや遅刻には適用されません。 保証の範囲であっても、お客様の不注意または故意による教習遅延の場合、追加料金が必要となります。 |
![]() |
●最短卒業日数 ●入校日 ●卒業検定 |
大型二輪MT(所持免許なし・原付):16日~ 大型二輪MT(普通車所持) :14日~ 大型二輪MT(普通二輪所持):6日~ 大型二輪AT(所持免許なし・原付):13日~ 大型二輪AT(普通車所持) :11日~ 大型二輪AT(普通二輪所持):5日~ 月・火・水・木・金・土・日 毎日実施(年末年始を除く) ※天候により、日程が延長される場合がございますので予めご了承ください。(冬期間など) |
---|
【上記料金に含まれるもの】 | 上記料金には、入校金、学科・技能料金、卒業検定料、宿泊費・食費、往復交通費、適性検査費用、教本代、卒業証明書発行料、消費税などが含まれております。(最短時限で修了の場合) |
---|---|
【保証内容】 |
保証対象年齢/49才まで 技能教習/最短プラス4時限 技能検定/無制限 宿泊/無制限 |
【別途料金】 | 特にありません |
【追加料金】 | 普通車と同じ |
![]() |
●最短卒業日数 ●入校日 ●卒業検定 |
普通二輪AT(所持免許なし・原付):9日~ 普通二輪AT(普通車所持) :7日~ 月・火・水・木・金・土・日 毎日実施(年末年始を除く) ※天候により、日程が延長される場合がございますので予めご了承ください。(冬期間など) |
---|
【上記料金に含まれるもの】 | 上記料金には、入校金、学科・技能料金、卒業検定料、宿泊費・食費、往復交通費、適性検査費用、教本代、卒業証明書発行料、消費税などが含まれております。(最短時限で修了の場合) |
---|---|
【保証内容】 |
保証対象年齢/49才まで 技能教習/最短プラス4時限 技能検定/無制限 宿泊/無制限 |
【別途料金】 | 特にありません |
【追加料金】 | 普通車と同じ |
![]() |
●最短卒業日数 ●入校日 ●卒業検定 |
普通二輪MT(所持免許なし・原付):9日~ 普通二輪MT(普通車所持) :9日~ 月・火・水・木・金・土・日 毎日実施(年末年始を除く) ※天候により、日程が延長される場合がございますので予めご了承ください。(冬期間など) |
---|
【上記料金に含まれるもの】 | 上記料金には、入校金、学科・技能料金、卒業検定料、宿泊費・食費、往復交通費、適性検査費用、教本代、卒業証明書発行料、消費税などが含まれております。(最短時限で修了の場合) |
---|---|
【保証内容】 |
保証対象年齢/49才まで 技能教習/最短プラス4時限 技能検定/無制限 宿泊/無制限 |
【別途料金】 | 特にありません |
【追加料金】 | 普通車と同じ |
- 普通車AT+普通二輪MT
- 普通車MT+普通二輪MT
- 普通車MT+大型二輪MT
![]() ![]() |
●最短卒業日数 ●入校日 ●修了検定 ●卒業検定 |
普通車AT+普通二輪MT:21日~ 普通車AT+普通二輪AT:20日~ 月・火・水・木・金・土・日 毎日実施(仮免試験も同様です) ※土曜・祝日・年末年始は仮免許証発行できません 毎日実施(年末年始を除く) |
---|
【上記料金に含まれるもの】 | 上記料金には、入校金、学科・技能料金、検定料(修了検定・卒業検定)、宿泊費・食費、往復交通費、適性検査費用、教本代、卒業証明書発行料、消費税などが含まれております。(最短時限で修了の場合) |
---|---|
【保証内容】 |
保証対象年齢/49才まで 普通車(技能教習/無制限 技能検定/無制限 宿泊/無制限) 二輪(技能教習/最短プラス4時限 技能検定/無制限 宿泊/無制限) |
【別途料金】 | 仮免受験手数料1,700円(非課税) 仮免交付手数料1,150円(非課税) |
【追加料金】 |
※自己都合によるキャンセルや保証を時限をオーバーした場合 技能教習/1時限 5,500円(税込) 技能検定/1回 11,000円(税込) 延泊料/シングル 6,600円(税込) ホテルシングル 7,150円(税込) ※仮免学科が4回不合格となった場合、一時帰宅(交通費・受験料は自己負担)し合格後に再入校していただきます。 ※50歳以上の方は、普通車+普通二輪の入校を承っておりません。 ※高速教習は実車にて実施します。50km/h以下規制時(冬期積雪等)はシミュレーター教習に替える場合があります。 ※中途退校の場合、入校金は返金されません。 退校時までに使用した教習料金・宿泊費・食費・交通費を実費精算し、残金のみ返金となります。 ※「保証」はお客様の都合によるキャンセルや遅刻には適用されません。 保証の範囲であっても、お客様の不注意または故意による教習遅延の場合、追加料金が必要となります。 |
【備考】 | 普通車通常料金+55,000円(税込) |
![]() ![]() |
●最短卒業日数 ●入校日 ●修了検定 ●卒業検定 |
普通車MT+普通二輪MT:22日~ 普通車MT+普通二輪AT:21日~ 月・火・水・木・金・土・日 毎日実施(仮免試験も同様です) ※土曜・祝日・年末年始は仮免許証発行できません 毎日実施(年末年始を除く) |
---|
【上記料金に含まれるもの】 | 上記料金には、入校金、学科・技能料金、検定料(修了検定・卒業検定)、宿泊費・食費、往復交通費、適性検査費用、教本代、卒業証明書発行料、消費税などが含まれております。(最短時限で修了の場合) |
---|---|
【保証内容】 |
保証対象年齢/49才まで 普通車(技能教習/無制限 技能検定/無制限 宿泊/無制限) 二輪(技能教習/最短プラス4時限 技能検定/無制限 宿泊/無制限) |
【別途料金】 | 仮免受験手数料1,700円(非課税) 仮免交付手数料1,150円(非課税) |
【追加料金】 |
※自己都合によるキャンセルや保証を時限をオーバーした場合 技能教習/1時限 5,500円(税込) 技能検定/1回 11,000円(税込) 延泊料/シングル 6,600円(税込) ホテルシングル 7,150円(税込) ※仮免学科が4回不合格となった場合、一時帰宅(交通費・受験料は自己負担)し合格後に再入校していただきます。 ※50歳以上の方は、普通車+普通二輪の入校を承っておりません。 ※高速教習は実車にて実施します。50km/h以下規制時(冬期積雪等)はシミュレーター教習に替える場合があります。 ※中途退校の場合、入校金は返金されません。 退校時までに使用した教習料金・宿泊費・食費・交通費を実費精算し、残金のみ返金となります。 ※「保証」はお客様の都合によるキャンセルや遅刻には適用されません。 保証の範囲であっても、お客様の不注意または故意による教習遅延の場合、追加料金が必要となります。 |
【備考】 | 普通車通常料金+55,000円(税込) |
![]() ![]() |
●最短卒業日数 ●入校日 ●修了検定 ●卒業検定 |
普通車MT+大型二輪MT(普通二輪MT所持):18日~ 普通車MT+大型二輪AT(普通二輪所持):18日~ 普通車AT+大型二輪MT(普通二輪MT所持):18日~ 普通車AT+大型二輪AT(普通二輪所持):17日~ 月・火・水・木・金・土・日 毎日実施(年末年始を除く) 毎日実施(年末年始を除く) ※「普通二輪免許所持」の方のみ |
---|
【上記料金に含まれるもの】 | 上記料金には、入校金、学科・技能料金、検定料(修了検定・卒業検定)、宿泊費・食費、往復交通費、適性検査費用、教本代、卒業証明書発行料、消費税などが含まれております。(最短時限で修了の場合) |
---|---|
【保証内容】 |
保証対象年齢/49才まで 普通車(技能教習/無制限 技能検定/無制限 宿泊/無制限) 二輪(技能教習/最短プラス4時限 技能検定/無制限 宿泊/無制限) |
【別途料金】 | 仮免受験手数料1,700円(非課税) 仮免交付手数料1,150円(非課税) |
【追加料金】 |
※自己都合によるキャンセルや保証を時限をオーバーした場合 技能教習/1時限 5,500円(税込) 技能検定/1回 11,000円(税込) 延泊料/シングル 6,600円(税込) ホテルシングル 7,150円(税込) ※仮免学科が4回不合格となった場合、一時帰宅(交通費・受験料は自己負担)し合格後に再入校していただきます。 ※50歳以上の方は、普通車+普通二輪の入校を承っておりません。 ※高速教習は実車にて実施します。50km/h以下規制時(冬期積雪等)はシミュレーター教習に替える場合があります。 ※中途退校の場合、入校金は返金されません。 退校時までに使用した教習料金・宿泊費・食費・交通費を実費精算し、残金のみ返金となります。 ※「保証」はお客様の都合によるキャンセルや遅刻には適用されません。 保証の範囲であっても、お客様の不注意または故意による教習遅延の場合、追加料金が必要となります。 |
【備考】 | 普通車通常料金+55,000円(税込) |
名 称: | 株式会社新潟関屋自動車学校 |
---|---|
所在地: | 〒951-8166 新潟県新潟市中央区関屋浜松町22 (JR関屋駅より徒歩4分) |
電話番号: | 025-265-0101 |
FAX番号: | 025-265-0707 |
ホームページ: | http://www.sekiyads.co.jp/ |
代表者: | 綿井伸行 |
職員数: | 指導員62名、事務員10名、その他28名 |
校舎仕様: | 4階建て |
敷地面積: | 9,210.91㎡ |
コース面積: | 6,236.91㎡(2階建てコース 3,283.73㎡) |
教習車種: | 普通(AT・MT・二種)、二輪(小型・普通・大型) |